20代

ヒアロディープパッチの効果は?効果を最大限に引出す7+1の秘密

ヒアロディープパッチ_効果_サムネイル
ヒアロディープパッチ_効果_top

ヒアロディープパッチはほんとに大人気で、その効果を色々な口コミで見かけます。

もちろん、私の周りにもヒアロディープパッチを使っているお友達がいて、効果のほどを直接聞いたり、口コミで聞いたりしています。

 

ヒアロディープパッチを貼る部位はどこ?乾燥小ジワ(ほうれい線、おでこ、ゴルゴ、目元、眉間、目尻、頬、目周り、他)をロックオン!」で紹介して以来、マシュマロ肌へのアクセス数が大きく伸びていることからも注目度の高いアイテムということが分かります!

 

注目度が高いということは、それだけ効果のあるアイテムだといえますよね♪

 

まだ試していない方は深くはっきりとシワが刻まれる前に実践した方がいいですよ!

 

まだ効果があるのかないのか半信半疑の方もいるかもしれませんが、深ぁ~くシワが刻まれてからでは手遅れになりかねません。

 

ここでは、もうでにヒアロディープパッチを実践している方や、これから試してみようと思っている方のために、ヒアロディープパッチの効果を最大限に引出す方法を伝授しちゃいます!

 

ヒアロディープパッチの効果を最大限に引出す秘密のテクニック

ホントは私だけの秘密にしたかったんですが、ヒアロディープパッチの使い方や使用方法の誤解からか効果を実感できていない人がいるようなんです。

 

とても残念なことですね。

 

私的には、見てみぬ振りしていればマシュマロ肌のライバルが減って意中の彼を振り向かせるチャンスが増えるものの、おせっかいな性格も相まって、この度ヒアロディープパッチの効果を最大限に引出すテクニックを大公開しちゃいます!

ヒアロディープパッチ_効果_サムネイル

この記事を読んだあなたはとても運がいいと思います!

私もなんとなく使っていた時があったので、この秘密のテクニックで効果を実感できた時は心の中でニンマリが止まりませんでした(笑

 

週1回のスペシャルケアだけでも充分な効果を発揮しますが、乾燥小じわが気になる場合は1~2日おきにヒアロディープパッチのスペシャルケアを実施してみましょう!

 

週1回ペースよりもヒアロディープパッチの効果が目に見えてよく分かるはずです!

 

さぁ、それでは早速、ヒアロディープパッチの効果を最大限に引出す秘密のテクニックを見ていきましょう♪

 
=>ヒアロディープパッチ
 

まずは洗顔

ヒアロディープパッチはシートに粘着性のノリが付いています。

このノリがお肌に密着することで朝までヒアロディープパッチが貼り付いていられます。

 

汚れが付いたままだと粘着性が弱まってしまいます。

ですので、然(しかり)よかせっけんって口コミ通り?売れてる洗顔料の使用感(善し悪し)をレビュー!で登場した吸着洗顔の「然(しかり)よかせっけん」のように、お肌の汚れをやさしく洗い流してくれる低刺激の洗顔料で1日の汚れを落としましょう。

 

ゴシゴシと洗ってはお肌へのダメージが蓄積してしまい、思わぬ肌トラブルに見舞われます。

濃密マシュマロホイップ泡の洗浄力を信じてやさしくクルクルバウンバウンバウン戦法で洗い上げます。

 

それから、肌質に合わせて洗顔時間をコントロールすることも重要です。

敏感肌なのにいつまでも洗っていたらお肌のバリア機能が壊れて洗顔すればするだけダメージを受けます。

 

お肌を労わるためにも、あなたの肌質をよく見極めて洗顔してください。

 

間髪入れずに化粧水

極上の濃密マシュマロホイップ泡で洗顔が終わったら、間髪入れずに化粧水でお肌に水分を届けます。

洗顔後、数分置いておくだけでかなりの水分がお肌から蒸発してしまいます。

 

洗顔中にも水分はどんどん逃げていきますので、これ以上お肌の水分を逃がさないためにもすぐに化粧水をたっぷり使って潤いを届けてください。

1回パシャパシャしただけでは足りないなと感じたのなら、2回3回と繰返してみましょう。

 

だんだんとお肌に弾力が出て、ぷるっぷるなお肌に戻ります。

 

蒸発する前に乳液と美容液

化粧水でお肌に水分を届けたら、蒸発させないように乳液をつけます。

乳液には水分の他に、油分が含まれているのでお肌に吸収された水分の蒸発を防ぎながら、乳液の持つ潤い成分を水分と一緒にお肌の奥へ届けてくれます。

 

また、ヒアロディープパッチの集中ケアに相性の良い美容液を、シワの気になる部位にスポット使いするのも効果的です。

※効果を最大限に引出すためにも、乳液と美容液の順番は説明書などを参考にしてください。

 

乳液も美容液も油分を含んでいます。

塗りすぎるとヒアロディープパッチのシートの粘着性が落ちてしまうので、薄く伸ばすイメージで塗りましょう。

 

クリームで蓋をする

クリームは水分よりも油分の方が多く含まれています。

この油分でお肌全体をやさしく包むことで、美容成分をお肌に届けるのと同時にお肌から水分が蒸発するのを防止してくれます。

 

クリームはお肌全体に満遍なく塗りたいところですが、ヒアロディープパッチを貼りたい部位に多く塗ってしまうと、クリームの油分でヒアロディープパッチが剥がれやすくなってしまいます。

 

ヒアロディープパッチを貼る部位には、できるだけ薄くクリームを塗りましょう!

 

馴染ませながらマッサージ

普段のスキンケアならここまでのケアで大抵の人は終えると思います。

ですが、今回はヒアロディープパッチの効果を最大限に引出すため、お肌の表面に伸ばしたクリームの油分を利用してセルフマッサージをしましょう!

 

内側から外側に向かってマッサージ。

クルクルとなぞるようにマッサージ。

 

シワができている部位には、シワと垂直になるように指を這わせてマッサージ。

シワの腰を折るように垂直にマッサージするのがポイントです。

 

また、マッサージをすることでお肌の血行が良くなって、より美容成分の浸透が良くなりますので翌朝のふっくらマシュマロ肌を手に入れるために入念にマッサージしましょう!

 

この時、もしクリームの油分が多いと感じたらティッシュオフしてヒアロディープパッチの粘着がとれないようにしましょう。

 

内側からのケアは水分補給とサプリメント

化粧水でお肌に水分を届けたからといって安心してはいけません。

 

基本的にお肌の水分は体内から供給されるものです。

体内の水分量が少ないとせっかくお肌に行き渡った水分も、それだけでは役不足。

 

水分を飲んで体内の必要水分量を蓄えておきましょう!

 

また、ヒアロディープパッチはお肌の外からシワへのアプローチになります。

内側からふっくらさせてハリのあるマシュマロ肌を手に入れたいなら、潤い成分を含んだサプリメントなどを摂取しましょう!

 

代表的なサプリメントは、ヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンなどお肌のハリや潤いを作ってくれるものです。

 

ドラッグストアでも比較的安価なもので良質なものを販売していますので、あなたに合ったものを選んで積極的に摂ると良いでしょう。

 

新陳代謝には体温が大切

ヒアロディープパッチは、お肌の温度に反応して徐々に溶けていきます。

ですので、お肌の表面温度が低いよりも高い方が無駄なく溶けてお肌の奥深くまで浸透しやすくなります。

 

また、体温を維持することで新陳代謝にも効果があります。

細胞は低温よりも36度前後が適温で、この温度帯を維持することで新陳代謝が促進されるといわれています。

 

内臓を冷やさないためにも水分補給するときは、温かい飲み物にすると効果的です!

 

基礎体温の低い方は、エアコンなどで温度を高くするのではなく、厚手の服を着るなり、重ね着をするなどしてあなた自身の体温で適温を維持するようにしましょう。

 

ヒアロディープパッチは冷やして使おう

ヒアロディープパッチは温度に反応して溶け出します。

ですので、保管する際は常温よりも暗冷所や冷蔵庫などで保管するようにしましょう。

 

注意点としては、ヒアロディープパッチの上に重いものを乗せないことです。

また、水分を含んでしまうと、いざ使用しようとしたときにニードル(ヒアルロン酸の針)がふにゃふにゃになってしまいます。

 

ふにゃふにゃになると、お肌にうまく刺さらなくなってしまうので、ヒアロディープパッチを使う直前まで封を切らずに保管するようにしましょう。

 

ヒアロディープパッチの効果を最大限に引出すまとめ

ここまでご紹介したヒアロディープパッチにまつわる7+1のことを実践するだけで、翌朝にはぷるっぷるのマシュマロ潤い肌になっていることでしょう。

 

それではおさらいです。

しっかりと実践してヒアロディープパッチの効果を最大限に引出して明日からお肌自慢になっちゃいましょう♪

 

  • まずは洗顔で汚れを落とす!
  • 化粧水はすぐにつける!
  • 乳液と美容液で水分蒸発を防ぎつつ美容成分の追撃を!
  • クリームできっちり蓋をしよう!
  • マッサージしながら美容成分を馴染ませる!
  • 水分補給とサプリメントで内側からふっくらぷるぷるケア!
  • 新陳代謝の促進は体温維持から!
  • ヒアロディープパッチは冷やして使う!

 

いかがでしたか?

普段から行っているスキンケアをベースにちょっとアレンジするだけで、ヒアロディープパッチの効果がビックリするくらい高まるんです。

これらは単体で行うよりも、流れに沿って実施することで効果が見込めますので、ぜひ実践してくださいね♪

 
=>ヒアロディープパッチ
 

[cc id=628]